


-
豆のまま
-
ドリップ用(中挽き)
-
フレンチプレス用(粗挽き)
-
マキネッタ用(細挽き)
中南米に位置するスペシャルティコーヒー生産国として名高いニカラグア。
そのニカラグアの中でも100年以上の歴史があるサンタ・マウラ大農園はニカラグアでのコーヒー栽培が始まった頃からある農園で、高品質で知られるニカラグア産スペシャルティコーヒー確立に尽力してきた農園の一つです。
そのサンタ・マウラ大農園の中にある『エル・ボスケ農園』は現地の言葉でエル・ボスケ=森林という意味の通り、自然に囲まれ水流の豊富な区画にあります。
自然を破壊するのではなく、共存するよう自然の中に木を植え、必要な電力は水車による水力発電で賄い、自然環境を守りながら農業を行う農園に与えられる『レインフォレスト・アライアンス』の認証を受けた農園です。
そんな長い歴史で培った経験と知識、そしてコーヒーの味わいをより深める環境で栽培された生豆を36時間アナエロビック・ウォッシュド製法で精製したこだわりの詰まったコーヒーです。
プラムやチェリー、オレンジピール、アプリコットなど様々なフルーツを連想させるスッキリとした酸味と、レモングラス等のハーブを思わせる香り、ビターチョコやキャラメルのようなほろ苦さがあり、オランジェットのような印象の風味と、溶かしバターの様な滑らかな舌触りのコーヒーです。
100gなのであっさり飲まれたい方は約1週間、濃いめがお好みの方は約5日間お楽しみいただけます。