hot








-
豆のまま
¥1,728
-
ドリップ用(中挽き)
¥1,728
-
フレンチプレス用(粗挽き)
¥1,728
-
マキネッタ用(細挽き)
¥1,728
生産地 コスタリカ サン・ホセ州タラス地区
精製 アナエロビック ナチュラル
標高 1,840~2,195m
品種 レッドカツアイ
様々な新しいプロセスに取り組み続け、年々風味の幅を広げ続けるコスタリカ。
高品質スペシャルティコーヒーの生産国として知られ、様々な世界大会でも多くの選手が使用する国として、世界中のバリスタから高い信頼を得ています。
そんなコスタリカに、2011年東京日比谷にあるゲシャリーコーヒーが「最高品質のスペシャルティコーヒー生産」を目的として作った自社農園が「ハシエンダ コペイ」です。
日本企業の自社農園として初めて2021年のコスタリカの国際品評会COEで2位を受賞、その後2度優勝実績を持つトップクラスのコーヒー農園に成長しました。
ハシエンダ コペイの高い技術で生産の難しい類い希なテロワールをもつ魅力的な品種を多く栽培し、また多様な精製技術を組み合わせ複雑な味わいを持つコーヒーを生み出しています。
芳醇なフルーツワインやアプリコット、ネクタリン、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、オレンジ、マンゴー等様々なフルーツを連想させるフルーティーな酸味と風味、キャラメルやチョコレートの様な苦味とコク、飲んだ後に華やかな香りが残るリッチな印象のコーヒーです。
100gなのであっさり飲まれたい方は約1週間、濃いめがお好みの方は約5日間お楽しみいただけます。