{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

パプアニューギニア コルブラン農園 ハニー 100g

1,134円

送料についてはこちら

  • 豆のまま

    ¥1,134

  • ドリップ用(中挽き)

    ¥1,134

  • フレンチプレス用(粗挽き)

    ¥1,134

  • マキネッタ用(細挽き)

    ¥1,134

生産地 東ハイランド県 カイナンツ市南方 精製 ハニープロセス 標高 1615~1839m 品種 ブルボン、ティピカ、ムンドノーボ 東ハイランドの山あい、カイナンツ市から少し南に下ったエリア。そこでひっそりと佇むコルブラン農園は、1962年にベン・コルブラン氏が植えた数本の苗から始まりました。 今では300haもの広大な敷地を誇るこの農園を支えているのは、創業者の子息ニコールさんとその家族たち。70歳を超える彼は、「もう引退したい」と言いつつも、品質のこととなるとついつい口を出さずにはいられない——そんな情熱と責任感が、今もなおこの農園に息づいています。 収穫期には500人を超える人々が集まり、完熟チェリーを夜通しで処理していく光景は、まるで村祭りのように賑やかです。 ニコールさんの哲学は実にシンプル。「ちゃんと育てて、ちゃんと発酵させて、ちゃんと乾かす」。派手な精製は行わず、ウォッシュト製法で丁寧に仕上げられた豆は、クリーンで甘く、ジューシーな酸と厚みのある味わいを持ちます。 規模は大きくなっても、魂はそのまま。シンプルな工程の積み重ねが、世界中のバイヤーを惹きつけ、収穫前から注文が殺到するほどの人気を誇るコーヒーです。 この土地、この人、この手しごとから生まれる一杯を、どうぞご堪能ください。 プラムやライムを思わせるフルーティーな酸味と、ハチミツの様なコクと甘味、チョコレートやブラウンシュガーの様な苦味と香ばしさがバランス良く感じられ、飲み込むときにラム酒の様な芳醇でリッチな香りがふわっと広がるコーヒーです。 100gなのであっさり飲まれたい方は約1週間、濃いめがお好みの方は約5日間お楽しみいただけます。

セール中のアイテム